忍者ブログ
  ~ さくら坂保育園のブログ ~
[57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]
※本ブログで使用している写真・画像を許可なく使用することは禁止します
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


思えば我が家の娘も小さい時はよくお手伝いしてくれていたなぁ

家庭や保育園の中で自分がみんなの為に出来る仕事がある事は

とても大切。。。

 誰かの為に自分が役に立つ喜びを小さい時から身につけて欲しいですね


                ~当番活動の様子~
toubann.JPG
toubann2.JPGtoubann5.JPG







   -テラス掃除-    -園内のゴミを各クラスから集めるー -コンポストへ残飯を入れる-



 今、子ども達が楽しそうにしている当番活動は、毎朝の事務所への人数報告・・・

     「○○組です。今日の人数は○○人です。」

はじめは「あなたのクラスにはそんなに在籍していませんけど・・・」と

言うような人数を報告してくれた子どももいたけど、ようやく慣れてきた感じ
PR

 最近のパパ達は家の事や育児を手伝うのが当たり前と言う人が増えてきて、

中には「僕の方が家庭内での仕事が多いかも・・・」と言うお父さんや

「食事に関しては自給自足だから・・・」というカッコイイ男性が増えてきている。。。

なのに・・・我が家は全てが私の仕事と思っている。。。

先日、我が家で家事分担なるものを発表した

 仕事がら様々な「○○協議会の理事」と言うのを10個ほど兼ねている。

そのそれぞれに「理事会」「総会」への参加があり、これが5月と年度末に集中する

  2×10回分・・・・


そこで~  

 食事    父・・・洗い物    母・・・食事作り   娘・・・ご飯炊き、片付け
 洗濯    父、娘・・・洗たく機回す。   母・・・干してたたんで片付ける
 掃除    父・・・階段、廊下のモップ  母・・・掃除機   娘・・・せめて自分の部屋だけでも片付ける!

                                      以上

高校生の娘は中間試験の為、一夜漬け中!
(受験で反省して勉強に目覚めたかと思ったら大間違いだった・・・)

夫にさせようと思えば、私より帰宅が遅い。。。。
(洗い物の仕方が雑で気に入らないし、すぐにしてくれない!)

結局、気がつけば自分でしている。。。


どうして保育園の子どもには時間がかかっても待てるのに、

家族には待てないのか自分でも不思議であるが・・・・


2人に仕事を振り分けるより自分でした方がスッキリするし、早く片付く、絶対に!!  


      でもここは我慢・我慢・我慢・・・のはずが・・・


結局、待てずにやっている自分に気づく!


 もし、私に男の子がいたら「できる男!」を育ててると豪語すると、

夫に「できる娘」でもいいのに出来ていないじゃんと言われた。

たしかに・・・娘に超甘~い私だった







 今年も地域のお山にタケノコ堀りに行きました。

お土産として家に持ち帰る時に、手の平サイズで握りしめやすいのを1つ選ぶ子や

より大きなのを選んでお母さんに持って帰ってあげたい子や様々・・・

どの子も嬉しそうにタケノコを選ぶ姿はかわいかったですね。。。



     そhして、保育園では・・・・

syuukaku1.JPGsyuukaku.JPG








  園舎の横の小さな畑でスナップえんどうがたくさん、たくさんできました。

なんと、野菜の嫌いな子ども達も奪い合うようにして食べていたとか・・・

自分達で育てて収獲した野菜は子ども達にとっては特別の存在なんですね。。。。




高島市にある保育園の松本先生は、以前は保育園や幼稚園に

派遣する体操教室の先生を要請する為の講師をしていた方・・・

matumot5.JPGmatumot7.JPGmatumot8.JPG








今年度より、のりちゃん先生が午前中勤務してくれるのを期に

のりちゃん先生の得意分野のボールフィーリングだけでなく、

巧技台や鉄棒などを使っての体操に幅を広げる為に、

子ども達に教えるコツや注意点を実践を交えて教えて頂きました。

nori.JPG
 松本先生の指導を受けて・・・

 のりちゃん先生もがんばりました。。。





 一番、頑張ったのは5才児達かしら!??

 午前中は松本先生による体育指導・・・午後は先生への研修のお手伝い・・・

 体操三昧な一日でしたが、みんなは大喜びでした

 

毎月、職員会議や講師を招いての研修会だけでなく、

お互いに得意分野を教え合う自主研修会をしています。

県の監査でも「ものすごい数ですね~」とびっくりされるくらい研修会への参加には

積極的。なぜなら、保育士の仕事も専門性を求められる事が多くなりました。



warabeuta5.JPGwarabeuta3.JPG
 さくら坂では、わらべうたを

 取り入れていますが、

 この本を参考にしています。






 園内で「わらべうた」と言えば・・・  M先生

 そこで、M先生を講師にみんなでわらべうた研修をしました・・・


508d7e92.JPGwarabeuta6.JPGninngyou.JPG
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/17 Edwazdapers]
[09/13 たかいし]
[05/14 backlink service]
[06/07 マイケル&キャサリン]
[04/27 北川ひろ君ママ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
さくら坂保育園
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
?  素材提供:ふわふわ。り