~ さくら坂保育園のブログ ~
※本ブログで使用している写真・画像を許可なく使用することは禁止します
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はひな祭り・・・
それを記念してまだ職員も知らない 『さくら坂・冒険村』 を
大公開
園舎裏の山を2月から造成している・・・
自然な感じを残す為に、ブルト―ザーで踏んで小路を作り
1・2歳児にも安全に遊べるように、手前はフェンスで囲いを
作りました。
園庭に大きな木が無くて、夏場は暑かったけど・・・
この林の中なら涼しくそう・・・
春になったら、5歳児達とロープなどを使った楽しい遊びが出来そうです。
でも、折角の自然を大切にするために、
当初は予定の無かったフェンスの裏側も開発予定に・・・
フェンスの奥は5歳児になったら行ける特別の場所・・・
5歳児達の秘密の基地になるように・・・
園児達が中に入れるのは、まだまだ先の事になりそうです。
PR
さくら坂保育園の園舎・園庭設計のコンセプトは・・・・
『自然との融合を考えて、木造作り・天然芝に覆われた斜面や園庭・・・」
のはずだったが・・・
なかなかどうして、努力はしているものの、大型遊具下の安全対策として
天然芝を植えたはずなのに・・・遊具の下は芝が生えるどころか
遊具の周りをくるくる走り回る為、土がすり減ってしまった・・・
色々安全対策を考えたが、従来のゴムマットより効果的なものを
見つけました。。。
それが、「 ハイブリットターフPG 」
35mmのクッション材を敷き詰める・・・
いざ!敷いてみたら、巨大すぎて
後から、運動会でリレーが出来る様に、カッティングしてもらったり、
この寒空にやり直して頂きました。。。業者さん、すみません
こうして、クッション材を敷き詰めて、
日曜日に人工芝や土をかぶせていくらしい・・・
これは、かなり高価なものなので、既に設置している園を見学したり、
法人理事会で予算を確保したり、数社から見積もりを入れたり・・・
気が付くと半年がかりになっていた。
その工事の様子を見ていた5歳児の子どもが
男児 : 「なんでこんなのするの?」
園長 : 「滑り台から落ちても怪我しない様に・・・」
男児 : 「だったら滑り台から落ちてもいいの?」
園長 : 「違う 違う!~ 落ちたらあかんで~」 と慌てた・・・
「正しくは落下しても怪我が小さくて済むはず・・・」の間違いです。
もったいないけど、「これって無駄だったかも・・・」と思えるほど、
活躍しない位が、有り難いのです
今日の給食は・・・
「 麦ごはん
赤魚の煮つけ・味付きごぼう
温野菜の甘酢和え
わかめの味噌汁 」
3時のおやつは・・・
「 スウィーティー グリーンピース 」
この組み合わせが子ども達に大人気!
どれもが子ども達に大好評!!
昨日の「 ほうれん草としめじのお浸し 」みたいな「 和え物 」が
ここの保育園の子ども達は大好き!!
乳児はさすがに食べる子と食べない子の差があるけど
春頃に比べると「 ご飯の量 」「 野菜 」がドンドン増えていってる。
嬉しい事ですね・・・
多少、好き嫌いがあっても構わないけど・・・
食べられる物が増えていくと食生活が豊かになる
まずは、食べてみて好きな食べ物かどうか経験して欲しいと思います。
ここは雪山ではありませ~ん
なんと、今年は大雪にたびたび見舞われて・・・
子どもは嬉しいけど、大人は大変
「 そり 」持参で登園する子どももいたりして・・・
もうすぐ5歳児は1時間半かかって
葛川へ雪遊びに行きますが、そり遊びの
予行練習は完璧!!かもね
前回の大雪では、園庭の半面が完全に凍ってしまいスケート場・・・
みんなでスイスイ滑ったり、ひっくり返ったり・・・
痛いのも冷たいのも気にせず嬉々として遊ぶ子もいるけど
中には「寒いよ~」と泣きながら登園する子どももいたりして・・・・
「子どもは風の子」なんてうそっぱちと感じさせる子どももいる。
無理はさせないけど、やっぱり暖かさに慣れすぎるのもどうかな~
でも、今年の寒さは異常
昨日、外の水道が凍結の為、破裂して水が溢れ出ているとの知らせを受け、
来てみると園庭は水浸しだった・・・そして、温水シャワーが無残にも
破壊されていた 必死で修理の方を確保! 雪の中で申し訳なかったけど
ホントに救われました
今日は職員会議の日でした
主な議題は2週間後のさくらっこのつどい・・・
会議の後は各クラスに分かれて劇遊びの背景作り。
T先生の書く絵は本格的。。。
筆遣いが本格的だと周りの先生達が言うので見に行くと
「さすが~」
思わず誉めていたら・・・
K先生も「私もがんばったぁ~」と・・・
部屋中、壁面だらけ・・・
次のクラスでは、立体もあったりして・・・
土曜日保育で登園していた0歳児もお手伝い・・・
「えら~い」
行事の度に詰め込まないのがさくら坂流
でもさすがにのんびり屋の保育園でも
子どものカッコイイ~姿が発揮できるように
ラストスパートをかけて行こうと思います
後は、胃腸炎やインフルエンザが流行りませんように・・・
(今は全く流行っていませんよ!ご安心を・・・)
主な議題は2週間後のさくらっこのつどい・・・
会議の後は各クラスに分かれて劇遊びの背景作り。
T先生の書く絵は本格的。。。
筆遣いが本格的だと周りの先生達が言うので見に行くと
「さすが~」
思わず誉めていたら・・・
K先生も「私もがんばったぁ~」と・・・
部屋中、壁面だらけ・・・
次のクラスでは、立体もあったりして・・・
土曜日保育で登園していた0歳児もお手伝い・・・
「えら~い」
行事の度に詰め込まないのがさくら坂流
でもさすがにのんびり屋の保育園でも
子どものカッコイイ~姿が発揮できるように
ラストスパートをかけて行こうと思います
後は、胃腸炎やインフルエンザが流行りませんように・・・
(今は全く流行っていませんよ!ご安心を・・・)