[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ、明日から再開
朝から職員会議、職員の研修会 等々・・・
その合間に各ご家庭に電話連絡をする・・・が、しかし・・・・
この電話がなかなか終わらない・・・
保育園の電話回線が3つなので、順番待ちもあったりして・・・
7時過ぎにようやく完了!!
その中で、現在の状況やこれからの厚労省や県の方針を伝えてもらった。。。
休園になったことの保護者の反応や再開に向けての注意事項について話があった。
保育園を休業することの難しさと感染拡大防止について・・・
どうしても休めない方の為に、預かってあげたいけど、預かった場合のリスク・・・
・緊急的に保育を希望する人の振り分けが公平にできるのか?
・預かったお子様や職員から感染が拡大した場合のリスク・・・
・職員の確保ができるのか?
※当日になって、急に出勤できない職員が続出した場合の対応 等々・・・
考える事がドンドン増えていくばかり・・・
休園になってからかえって忙しかったけど、今日はようやくのんびりとした1日であった。
市役所に2往復した事を除けば・・・
ホントに静まり返っている保育園って不思議だなぁ~
営業の電話だけは、ごくごく普通にかかってくる・・・
なんだか、「なんでこんな休みの日に電話がかかってくるの?」と
思ってしまいがちだが、世間は動いている。。。
各担任が、保護者の方に電話して確認したら、
休んだ人!おばあちゃんに預けた人!夫婦交代で出勤している人!
みんなが大変な思いをしていることだけは違いない
どうか、みんなが笑顔で元気に登園してくれますように・・・
今日は会議の日・・・
保育園の会議のやり方は色々ある。
職員全員が集まる[職員会議]
0~2歳児の保育士だけが集まる[乳児部会議]
3~5歳児の保育士だけが集まる[幼児部会議]
その他色々・・・
目的に合わせて会議の内容と集まる保育士が違う・・・
でも、共通して言えることは、書記は必ずPCを使うこと!
昔なら手書きで書き、それを清書して提出していた。。。
でも、PCのおかげで会議終了後に、少しの見直しでプリントアウトして出せるから、
便利になったものだと思う!!
そしたら、もうひとつすごいものが会議に使われた・・・
小学校で使うお道具箱!?に入ってる
磁石のセット!!
これが大活躍していた。。。
ホワイトボードに部屋の見取り図やら書いて、その上を子どもや保育士の名前を
書いた磁石を置いて、子どもの動きを予想して動かしたり、、、、
さすが、お母さんたち…我が子に買ってあげた物は無駄にはしない
ホントにお道具箱ってあまり使わない・・・・
新聞で読んだけど、校区に5小学校しかない所で学校が貸し出している市も
あるらしい・・・
本当に使う物だけ、ピックアップして学校で貸与してくれると無駄がなくなるんだけど・・・
我が娘のは知り合いのお子さんにあげたから、無駄ではないけど・・・
卒業時にお道具箱や諸々の物を学校の備品として提供していくと、何年かで結構な
数が集まるんじゃないかな
管理するのが学校の先生の負担にならないよう、子どもに回収から個数点検まで
させるとか・・・
義務教育が終わるころには、お道具箱・絵の具セット・ピアニカ・リコーダー・書道セット
裁縫セット等々・・・自宅の飾りとなる!!
ホントにもったいないオバケが出てきそうな感じ・・・
新しい遊具 到着
もともと今日が設置日だった・・・・
トラックでロッククライミングが到着!!
話に聞いていたより、大がかりな工事だった・・・
休園中で良かったかも・・・・
みんなで向きを調整するのに30分もかかってしまった。。。
死角を確認したり・・・
どうせなら運動会の競技の一部に取り入れたいし、
こんな大きな基礎が入っていま~す!
板の下にはこんな骨組みが・・・
初ロッククライミングは
安全性を確認する為、
代表して和輝先生が登った・・・
だって設置の時からとっーても登りたそうなんですから・・・・