忍者ブログ
  ~ さくら坂保育園のブログ ~
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
※本ブログで使用している写真・画像を許可なく使用することは禁止します
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6日に入園式があり、早くも4月下旬に差し掛かりましたね。
新入園児の子ども達は0~1歳児が中心なので、まだまだお母さんと離れるときは
大泣きしています。

泣く子を置いていくのは親御さんの方がつらいですよね・・・

私自身も我が子を預けた頃をよく思い出します。

0歳児でも段々見通しがつくようになり、保育園用のカバンを見ただけでも大泣きして・・・
お迎えの時にはホントに声が枯れていた日々が懐かしい。

先日、私事ながら大学生の娘と口論になった。
今まで一度も彼女の進路について口を挟まなかった。
いつでも話はしてくれるのだが、自分では既に決めていて報告するのが
彼女スタイル・・・

自分で決めているがしばし迷いがあるようなので、親として彼女の甘さを指摘したemoji
それが彼女には重荷になった!?
彼女の自己決定権を侵害した!?

母娘間が少しギクシャクしていた。
ご近所に住むママ友から我が娘がSNSでつぶやいていたらしい・・・と。

ホントは「なんてつぶやいたの?」と聞きたいが、彼女の全て知ろうとするのは
親の欲なのか?

いくら親でも彼女も一人の大人なので、ある一定の不可侵条約はあって当然!

頭でわかっていても将来が心配である事は間違いない!

メールでのやりとりが何度か・・・
面と向かって話すより、素直になれるのか???


娘とのギクシャク関係に一区切りをつけたい気持ちはお互い様!
そこで、家族でカラオケに行って大はしゃぎ!!


お互いに気持ちがリフレッシュemoji

喜んだのもつかの間、楽しくカラオケする姿をラインで流されたemoji


やっぱりSNSってコワイですね・・・


ラインされた相手が実家の母親だったので、すぐに「笑いたい時には
これ見るわ!」って。
 


楽しい時間を共有する事も必要だし、真面目に「将来とは?」って親子で
向き合う時間も必要だし・・・


いくつになっても親は大変!って感じる1週間でした。






PR
今日は市内の小・中学校が一斉に入学式を迎えました。

恒例の入園式後の「お帰りの日」emoji
入園式を終えたばかりの卒園児さん達が「ただいま!」と帰ってきた!



新くわがた組になった子ども達は正門前のテラスで「お帰り~」と

       大興奮!


帰ってきた子ども達は、一斉に園庭に走って坂の上から滑ろうとして
「制服が汚れる~」とお母さん達から悲鳴が~


ピカピカのランドセルを嬉しくて背負ったままの子ども達・・・
初日から傷だらけになりそうな勢い!

    



みんなでおやつを食べたり、各保育室にいる前担任を探しに行ったり
大忙しでした。




新小学1年生が帰って行ったあとに、新中学生になった開園初年度の親子さんが
そのカッコイイ姿を見せに来てくれましたemoji



こうして、卒園した子ども達が大きくなって帰ってくると、
「これが保育園の歴史なんだ!」と感慨深いものがあります。

面影は昔のままだけど、やっぱり大人に近づいていってるその姿に
5歳児の頃の思い出がよぎりました。

開園したばかりで、ほとんどが初めての集団生活!
0歳児~4歳児までが泣くわ!泣くわ!

当時の副園長と大泣きする子ども達の手をひいて、テラスをウロウロしたりしながら
泣き止んだらクラスに戻し、戻したはずなのに、違う子どもが付いて来て・・・

その中で、唯一保育経験のあった5歳児さん達は笑顔で遊んでくれていた。
その笑顔に私の方が癒されました。。。

その時の5歳児さんが中学生になって帰ってきてくれたんですemoji



さくら坂保育園は、ふと思い出した時にいつでも「帰れる場所でありたい!」

       卒園された保護者の皆様、子ども達・・・

    いつでも遊びにきてくださいね。 大歓迎ですemoji



2歳児は私服から制服で過ごすようになり、
           急にお姉ちゃんお兄ちゃんに見えますねemoji



園庭で遊んでいたら、ボランティアで畑のお世話をして下さる方が

「ついでに園庭のお花もお世話するよ!」と・・・



なぜか花を開かなかったスイセンを抜こうとしたら・・・





    「何しているの?」と興味深々!

丁寧に教えてくださるので、子ども達も次々とやってきて・・・

  


ちゃんと言われたように、スイセンの球根を入れ物まで運んでくれたり・・・
園庭から根を伸ばしてしまった芝を抜いて
裏山にみんなで捨てに行きました。

でも、ドンドン近づいていくので、スコップが当たらないように
何度も中断しながらなので、なかなか進まず・・・だったかも。


その他にも、子ども達がビックリするように、駐車場の片隅に、
スイカを植えようと畝を作ってくださったり・・・


園舎横に植えた人参が少し小ぶりだったので、子ども達が収穫する前に
自宅の畑から大きな人参を持ってきて、植え直してくださるなど
子どもの気持ちを何よりも大切にしてくださる。


「子ども達の喜ぶ顔が見たいから・・・」と。
       
    本当に有難いコトですね。



 こんな風にさくら坂の子ども達は地域の方に大切にされているんですね。

この心地よい言葉に癒されました。




明日の新学期に向けて、午前中は全体会議。

午後からは保育備品などの入れ替え等など・・・


   保育室の棚などをリニューアルしましたemoji



また、様々な修繕箇所の補修などでもう19時半に・・・

納品に来た業者さんまで引き止められて、帰りたそうにしていたけど。

私が呼ぶ度に保育士さんが「〇〇さんは帰られました~」と言わされていたので、

すぐに見つけだし、あれもこれもとご依頼!

こんな時はおばさんは強いんだよね・・・



すでに勤務は終わっているけれど、明日からの保育に向けて

保育士さん達はなかなか帰らない!

部屋を片付けながら、「〇〇の時はどうする?」

「△△しよう!」「ここは〇〇に気を付けよう!」など、あちらこちらから話し声と

笑い声が響く!

保育園の園舎って、こんなに響くものなんだemoji

明日は新しい先生や保育室に戸惑う親子さんも多いと思いますが、

新しいスタートです!  はりきっていきましょうね!!

3月21日の卒園式後にも登園していた子ども達が、ひとり・・・また、ひとり・・・
と保育終了日を迎えている。

お迎えの時にお父さんやお母さんが事務所に顔を出してくださると
入園された時からの姿が走馬灯のように思い出される。

毎日毎日、雨も日も雪の日も・・・
楽しい時だけでなく、しんどい時も悩みを抱えている時も・・・

この園前の坂道をお子様を連れて、荷物を持って通われた日々は
長かったのか?あっという間だったのか?

どの方にとっても、この乳幼児期は一番大変で親として印象強い時期で
ある事は間違いないはずですね・・・


        5年後・・・  

              10年後・・・


子ども達が大きくなった時に、
この園であった事を親子で温かい記憶として思い出して頂ける事を心より願っています。


大変な時期を乗り越えてきた! まさに乗り越えようとしている親子に心からの
エールを送りたいと思います。

    
       これから社会に出ていく子ども達に幸多かれと!
      
   先生たちは応援しているよ!と・・・
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/17 Edwazdapers]
[09/13 たかいし]
[05/14 backlink service]
[06/07 マイケル&キャサリン]
[04/27 北川ひろ君ママ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
さくら坂保育園
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
?  素材提供:ふわふわ。り