~ さくら坂保育園のブログ ~
※本ブログで使用している写真・画像を許可なく使用することは禁止します
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「まるで遊園地みたい・・・」と5歳女児がつぶやきました。
それは大げさ
だと思うけど・・・
今、さくら坂保育園で流行っているのは、
巨大滑り台
子ども達が大勢で滑ると天然芝の傷みがあまりにも
激しいのでダンボールを敷く事にしました。
この大きな滑り台は、超スピードが出てしまうけど、
なんと、2歳児までが夢中になっている。
お尻で普通に滑るだけでなく、
バナナの箱(頑丈なので)を車に見立てて滑ったり、
頭からスパーマンみたいに滑ったり・・・
くるくる転がったり・・・
この長蛇の列も気にならないみたい。
暑い暑い夏が終わり、気持ち良い気候の中で
外遊びを満喫して欲しいと思います。
それは大げさ
だと思うけど・・・
今、さくら坂保育園で流行っているのは、
巨大滑り台
子ども達が大勢で滑ると天然芝の傷みがあまりにも
激しいのでダンボールを敷く事にしました。
この大きな滑り台は、超スピードが出てしまうけど、
なんと、2歳児までが夢中になっている。
お尻で普通に滑るだけでなく、
バナナの箱(頑丈なので)を車に見立てて滑ったり、
頭からスパーマンみたいに滑ったり・・・
くるくる転がったり・・・
この長蛇の列も気にならないみたい。
暑い暑い夏が終わり、気持ち良い気候の中で
外遊びを満喫して欲しいと思います。
第3回 夏祭りがありました。
最近は育児も家事も頑張る男性が増えてきて、さくら坂保育園はイクメン男性の養成所(!?)と
言われるくらいになれば・・・な~んて思いつき、“イクメンコンテスト”を企画した。
もう応募が殺到して~殺到して~
・・・・・のはずだった
なんと応募の少ない事、少ない事・・・・
・・・・・・残念!!
お母さん達に聞くと、、、
「コンテストなんて恥ずかしい」
「書くのが邪魔くさい」
極めつけは、、、
「うちのパパはイクメンではない!不十分」
等など・・・・
参加者には、
抽選で“さくら坂オリジナルイクメンエプロン”
参加者全員には、“園児の卒園アルバムに挟む“イクメン認定書”
参加人数が少なくても、この素敵な素敵な景品を見たら、きっと次回は
応募が殺到するはず。。。
・・・・・・・・のはずだった
そ・それなのに・・・・
前日まで確かにあったはずの景品が当日の朝の準備の間に消えてしまった!
・・・・・・・とうとうお披露目も出来ませんでした
でも、やはりこれからのイクメン男性の為にも(!?) めげずに次回、
第2回さくら坂イクメン大賞を計画中です!!
お金では買えない“さくら坂オリジナルエプロン”を目指して、
どうか・・・・
何卒・・・・
第2回開催の時には、応募が殺到しますように・・・・
今年も5歳児の竹馬の練習が始まりました。
お泊まり保育の遊びの一つで
“かっぱおやじからのプレゼント”として
竹馬をもらった子ども達は
早速、竹馬の練習をはじめました
そして、すぐに必要になるのが、テーピング・・・
足の親指と人さしの付け根の皮がめくれてしまい、
血がにじんだりしている。。。
痛いはずなのに、竹馬の魅力に取りつかれた子ども達は、
練習をやめようとはしない。。。
(練習させたい子は、見向きもしないんですが)
週末にはあの長い竹馬を車に入れて持ち帰っては、
家族の人に見てもらっている子どももいる。
園舎前の坂道をわざわざ竹馬で登り、駐車場に向かう女の子がいた。
「いつのまにか、こんなに頑張る力がついていたんですね・・・」とあるお母さん。。。
そうなんです。子どもってちゃんと頑張る力も育っているんです!
大人がその力を思う存分、発揮できるようにきっかけを作ったり、
見守ってあげるだけで安心して力を試しながら前へ前へ進めるんですよね
まだまだ残暑も続きますが、秋の運動遊びに向けて頑張る時期が始まりました。
子ども達よ・・・心身ともに逞しくあれ!
お泊まり保育の遊びの一つで
“かっぱおやじからのプレゼント”として
竹馬をもらった子ども達は
早速、竹馬の練習をはじめました
そして、すぐに必要になるのが、テーピング・・・
足の親指と人さしの付け根の皮がめくれてしまい、
血がにじんだりしている。。。
痛いはずなのに、竹馬の魅力に取りつかれた子ども達は、
練習をやめようとはしない。。。
(練習させたい子は、見向きもしないんですが)
週末にはあの長い竹馬を車に入れて持ち帰っては、
家族の人に見てもらっている子どももいる。
園舎前の坂道をわざわざ竹馬で登り、駐車場に向かう女の子がいた。
「いつのまにか、こんなに頑張る力がついていたんですね・・・」とあるお母さん。。。
そうなんです。子どもってちゃんと頑張る力も育っているんです!
大人がその力を思う存分、発揮できるようにきっかけを作ったり、
見守ってあげるだけで安心して力を試しながら前へ前へ進めるんですよね
まだまだ残暑も続きますが、秋の運動遊びに向けて頑張る時期が始まりました。
子ども達よ・・・心身ともに逞しくあれ!