~ さくら坂保育園のブログ ~
※本ブログで使用している写真・画像を許可なく使用することは禁止します
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お泊まり保育の遊びの一つで
“かっぱおやじからのプレゼント”として
竹馬をもらった子ども達は
早速、竹馬の練習をはじめました

そして、すぐに必要になるのが、テーピング・・・
足の親指と人さしの付け根の皮がめくれてしまい、
血がにじんだりしている。。。
痛いはずなのに、竹馬の魅力に取りつかれた子ども達は、
練習をやめようとはしない。。。
(練習させたい子は、見向きもしないんですが

週末にはあの長い竹馬を車に入れて持ち帰っては、
家族の人に見てもらっている子どももいる。
園舎前の坂道をわざわざ竹馬で登り、駐車場に向かう女の子がいた。
「いつのまにか、こんなに頑張る力がついていたんですね・・・」とあるお母さん。。。
そうなんです。子どもってちゃんと頑張る力も育っているんです!
大人がその力を思う存分、発揮できるようにきっかけを作ったり、
見守ってあげるだけで安心して力を試しながら前へ前へ進めるんですよね

まだまだ残暑も続きますが、秋の運動遊びに向けて頑張る時期が始まりました。
子ども達よ・・・心身ともに逞しくあれ!
PR
この記事にコメントする