忍者ブログ
  ~ さくら坂保育園のブログ ~
[337] [338] [336] [335] [334] [333] [332] [331] [330] [329] [328]
※本ブログで使用している写真・画像を許可なく使用することは禁止します
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私たちの使う言葉には2つの種類がある。
        チクチク言葉  と ポカポカ言葉

このチクチクは、意図的に言いたくなくても簡単に言えてしまう恐ろしい言葉!
 反対に周りの人をポカポカとした気持ちにさせる言葉は言えそうで、なかなか難しい!
 
年々、年齢を問わず子ども達の言葉が荒っぽい!
 
   「殺すぞ!」  「刺すぞ!」  「コラッ!」

      
  
   どうして?

   テレビの影響なのか?

  周りの大人の影響なのか?
 
ポカポカ言葉を言えるようになるには、
      人を許せる心、人を受け入れる心 等など・・・ 
                 心の育ちが大きく影響します。


丁寧な言葉遣いは、その子の行動にも表れてくる。
言葉が乱暴になると遊びや態度も乱暴になりがち・・・
 
しかし、残念なことに子どもだけの問題では終わらない。
 買い物をしていても、我が子を平気で罵倒していたり、
 叩いたり、足でけっている親御さんを見かける事が何度かあった。

我が子が小学生の時
 分団登校前の集合場所で、なかなか並んでくれない子どもさんがいて、
 
 我が子が困っているのを見たその子の父親が、「お姉ちゃんを困らせるな!」
 その言葉と同時に自分の娘のお腹を蹴ったらしい。
 

それを見て、娘は泣きながら家に帰ってきた。
 「私のせいで、自分のお父さんに蹴られはった!」
 「お腹を蹴るなんて怖い!」
蹴られた子はいつもの事なのか?ケロッとしていたそうですが。
我が子の中で、たくさんの価値観が育っている事を気づいた瞬間でした。

集団生活の中に入るという事は、色んな価値観を持った子ども同志が
一緒に長く過ごすということ。

色んな違いやトラブルが起こって当然なのかもしれない・・・
その避けられないことをどう対処していくのかが大事ですよね。



先日、ある番組で教育評論家の「尾木ママ」が話していたことが印象的であった。

「親の過保護はいいのよ。愛がいっぱいあるからemoji
  でも、過干渉はダメ!そこには自己決定権がないから・・・」

  なんと深いお言葉!
     
     久しぶりに感動しました。


自分で自分の事を決められない事は
    子どもの自立や判断力が育たない!
      それじゃ~ チクチクとポカポカの自制心もつかなくなるのでは?


子どもの言葉をポカポカにするには、やはり、周りの大人がポカポカ言葉を意識すること!
善悪の判断ができる子どもに育てること!

そこにつきるのかな?  


 










PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/17 Edwazdapers]
[09/13 たかいし]
[05/14 backlink service]
[06/07 マイケル&キャサリン]
[04/27 北川ひろ君ママ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
さくら坂保育園
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
?  素材提供:ふわふわ。り